Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
振り返ると自分の調子が悪いときほどSNSを見ている気がします。
数年ハマっていたSNSですが、SNS上の人間関係に疲れたり、SNSを長時間見たあとに来る疲れが嫌になったりして、新年度の節目でやめました。今、自分の心と向き合えて、落ち込みぎみだった気持ちが緩和されていると思います。でも時々SNSでつながった人からのDMが来たりして、私をまたあのSNSの世界へ引き込もうもしてます。でも正直、キラキラした世界は疲れます。
妬みが自己肯定感を低くするってことにドキッとしました。私は自己肯定感はとても低いけど、人を妬んでるから、、、とは思っていませんでした。ハッとさせられました。
某SNS退会したりブログ書くのを辞め発信者を辞めました。そうしたら、知らなくて良い推し活の愚痴をお目にかからなくなり、かなり楽になりました。
SNSを見るのをやめると、やることが一つ減ります。そして、情報が減るので、脳のメモリーがあきます。あと、自分のリアルな人生の時間に余裕ができます。その時間を何に使うかは、その人次第ですが。私は最近運動を始めました。運動している間はSNS断ちしていると言えると思います。
いまインスタをアンインストールしました。twitterは見るだけにして投稿はしないようにしています。益田先生のお話は心が落ち着きます
まんま今の自分ですうつ病を治したいのにどうしてもスマホをいじってしまい、やる事が後回しになりがちです我慢できないスマホ依存症を先生の話を聞いて治さないと
今ちょうど寝る2時間前のスマホ禁止を始めたばかりです。2日目ですが目の疲れがなくなり、仕事中に寝ることがなくなりました。やりたかった家計簿にも取り組み始めました。12年間、自分がSNS依存であることにに気づきませんでした。タイミング良く流れてきたので、学びを深めるためにも閲覧させて頂きました。ありがとうございます。
「いいね!」で支持されなくても、やりたいことは、本当にやりたいこと。自分の中で熟成するのを待ちます。
人生経験の少なさとか、問題を解決する能力の低さなんかを責め立てられている感じがして、妬みもそうだけど、見下されて、劣等感を煽られてるって感じがするんだよな。
触り始めたら止まらないのではなく、時間をどうにか潰すために必死で触って紛らわせているんです
現実が楽しかったらSNSなんて使わなくなりますからね
これ。SNSは、リスクほぼなしで人と関わった風の快楽が得られるから、引っ張られて当たり前だと思うし、メリットもゼロではないと思う。たとえば、現実世界で友達と遊んだら「今の発言大丈夫かな…」とか考えちゃったり疲れるからうつの人には厳しい。けど、SNSは瞬時の判断や気疲れが少ないから、人と関われる唯一の救いだったりするときもある。特に認知の歪みが酷いと、現実世界は辛すぎるからSNSが楽に感じる。(ただし、インスタ及びキラキラ界隈は毒w自衛は必須!)SNSは悪いことばかり!とか言われがちだけど、キシネンとかキシネンに近いようなうつから逃げるときには有効だと思うし、使いよう。同じうつの人とかと励まし合える側面もあるし。でも、SNSでキシネンとかから逃れた合間の、ちょっと余裕があるときとかに、認知療法(トリプルカラム法とか)や自己分析をやったりして根本治療していかないと、一生SNSでストレスをやり過ごすだけの人生になるとは思う。(それも悪くないけどネ)寛解期の今は、SNSめっちゃ見ちゃう時は、「調子悪いのかなー、認知療法やろうー。」って指標になってる。
一人で色々考えてしまう人には、SNSは有効だと思います。寝ながらもできるし。調子悪いとネットも見れなくなります。
病院の待ち時間とかね!
まあねー、そういう人もいますよねー
SNSやネットニュースは楽しいというよりストレスが多いので見るのをやめました。今はテレビもあまり見てません。それで、これらのツールをやめてストレスが減ったので本当にメリットはあってもデメリットはないです。でも、RUclipsはつい見すぎてしまい、SNSと同じく妬みや怒りでストレスになることがある、やるべきことを疎かになってしまうのでそこを改善したいところですが。情報過多な現代社会、心身を労るためにも情報を減らすことは情報を増やすことより大事かもしれないですね。
adhdの衝動性が強かったタイプなので、SNSにも刺激されやすく、落ち込みやすいです暗いニュースや喧嘩をみて、なぜ平和にできないんだろうと躍起になってばかりいました平和じゃない人たちがいる、いろんな人がいるという認識を持てなかったので、どんな感情であれドーパミンが噴出されている感覚はSNSで得ていたと思います脳が休まらないと感じます今も、RUclipsで情報を得る時も、いろんなことを次々と考えてしまうので、頭を休ませることは意識したいです
SNSってよくできていて、興味ありそうだったり白熱したり興奮しそうなものをチョイスして表示するんですよねそういう仕組みだと理解すると、熱くなってコメント返したり入り込みすぎなくなりましたSNSも含めて、ぶれない意識を心掛けることであらゆる場面で一旦冷静になれるようになりました
携帯を消した後の静けさに、孤独や不安が押し寄せてくるのがこわくて見ています。GWに出かけた先が圏外で2日間、怖がりで寂しがりで未熟な自分を目の当たりにして、それでも仕方なく受け入れるしかなくて半ば開き直って過ごしました。現実に戻りましたが、貴重な経験でした。小さな自信に繋がりました。
妬みとか嫉妬は認めてしまうと凄く楽になるので、数年前からSNSに限らずそうしています。妬みや嫉妬することが恥ずかしいと思っていません。SNS、とくにツイッターはやめられません。(メンタルが落ちてるときは妬んでしまう人のツイートはミュートします。妬む→認めるの作業に疲れてしまうので。)やめられない理由は、リアルに友達がほとんどいない、SNSで繋がっている人が僅かにいる、病気で仕事ができず社会に参加できていない(SNSは私にとって小さな社会)、SNSでしか得られない楽しい情報がある(趣味とか) からです。SNSをやめてしまうと、そういう繋がりが途絶えてしまうのが怖いです。リアルで友人等がいて、仕事もしくは何らかの社会参加ができたら、SNSはほとんどやらなくなると思います。早くそうなりたいと思っていますが、なかなか難しいです。
いきなりSNS断ちはできないけど回数や時間を徐々に減らして自分のことだけに専念していきたいよね
SNSとの付き合いについて考えていたので、タイムリーなテーマでとても参考になりました。タイムラインなど眺めていると、SNS経由で仲良くなった人に妬んでしまって自分が嫌になったり、逆に妬まれて八つ当たりされたりして、SNSやSNS上の他者に悪い意味で自分が依存してしまっているとモヤモヤしていました。脳を疲れさせてまたうつを再発しても良くないので、離れる時間を増やしたいです。
妬みを抱えたこと、いくらでもあります。「あのコ、アイツの投稿には反応してるのに、僕の投稿には何にも無しだなんて」そもそもSNSが無ければ、こんな感情を抱かずに済むんですもんね。でもその一方で、今付き合いのある人って、SNSを通じて知り合った人がほとんどという現状があります。なのでSNSへの投稿は減って、実際に顔を合わせた付き合いの方に比重を置いています。やっぱ直接顔を合わせた方が、気分はいいですね。
SNSよりも夢中になれるなにかを探し当ててハマることができたら、SNSから感じるしょうもないことを忘れて違うことに集中できそう。
1日に何時間もSNSを見てしまい、自分は妬みなんて感情無いはずなんだけどなーなんて思いながらも、常に最適解を探したいという欲求があるんじゃないかな気付きました。でもそれって今の自分では満足していないと暗示をかけているようなものですよね。最適解だなんて、ほんとに刹那的なものなのにそれを追いかけて頭の中がいっぱいいっぱいになる、時間が溶けてしまってもったいないよなーと振り返ることができました。気付きを与えてくれる宿題、いつもありがとうございます😊
嫉妬と自己肯定感の低下は興味深かったです。自分が嫉妬してるとは気がついていないけど、やる気がなくなったり自信を失ったりしたらそういう事と考えていいようですね。SNSはそういうきっかけになりうるので、「断つ」ことは有効だと思いました。
SNS(RUclips)は、現在の娯楽や学習と捉えていました。知りたいことが多くて、必要と感じていました。疲れてまでしたら意味がないので、レシピを夕食の参考にしたり、便利なところは享受して、見なければ、とならないようにしていきたいです。登録しすぎたチャンネルを整理しようと思います。先生のチャンネルも、題名で、自分の生活に直結しそうなものを、自分が見られそうな時間に限定して活用させていただきたいです。今日の情報は、自分の生活を良くするために役に立った情報でした。ありがとうございました。
行為依存の一つなのですね、我が身を振り返るきっかけになりました。
15年前から身体の病気でほとんど外に出れなくなりました。珍しい病気なので同病の人と知り合う機会も少なく、治療の情報交換もできなく、孤独でした。ブログを初めてから、同じように苦しんでる仲間ができて、情報交換ができ、一つずつ試すことで、少しずつ体調が良くなりました。自由に外に出れない人にとっては、家が世界なので、SNSには救われました。ただ、自分がダメだという気持ちが妬みから来る感情だというのは気づけてよかったですし、のめり込みすぎてしまうのは気を付けないといけないなと思いました。(追記)スマホを我慢して二日目、現実から逃げようとしてた自分に気づけました。ありがとうございます。
「人と比べる=自分の位置が確認できて落ち着く。その代わりに妬みとか嫌な気分もついてくる」くらいの感覚なのかな。なんかあえて自分が嫌な思いになりにいくためにSNSを見ているときがあります。「相手がアップしているこの状況に自分は妬むか?いや、妬まない。私はこういうことは求めてない」と確認しにいくような感じ。でもどこかでちょっと妬んではいて、心のどこかで悪態をついてしまって嫌だ。
本当に子供の頃から自己肯定感が低く、どうせ自分は…と考えるのが当たり前でした。あのとき自分は誰を妬んでいたのだろう…?今は確かに延々と眺めてしまうsnsの中の人達かもしれない。けどこの思考の癖がついてしまった本当の原因が知りたい。しばらく考えてみようと思いました。初めてコメントしました。良い動画をありがとうございました。
妬んでいる自分に気づいてしまって受け止めきれないです。
やめたところでする事がない
勉強、読書、運動など
リアルでは吐き出せないことをXに吐き出しています😥
こんにちは!ぼくは4月になった頃からSNSやRUclipsが辛くなりましたSNSの大量の文字情報や見たくない画像などが嫌になり、RUclipsからも少し離れてみました益田先生の動画は「今現在の自分に必要かも?」と思ったものだけ見ていますSNSやRUclips等から適度に離れる事で心身共にとても楽になれました!
毒親育ち者アカウントをやってて、虐待に無自覚な親のアカウントを見ると腸煮えくり返る思いになり、わたしはなぜこんな目に遭ったんだと悲しくなります。ただ、その感情の元を辿ると虐待に気づかない無神経で、ある意味「自由」に生きている親への嫉妬が強いと気づきました。自分が抑圧された幼少期を送ってた一方で親は私の手綱を握り自由を奪った存在であり、SNSでは都合が悪くなると「子育ては生き地獄」と嘆いては「あなたは頑張っているお母さん」と称賛の声を貰って承認欲求を満たしている親を見かけ深い深い嫉妬をしているんだと思います。気付きをありがとうございます。
この動画を見て、自分の親への怒りの源泉にどんな嫉妬があるのだろうと考えていたのですが、あなたのコメントで少し納得したかもしれません。こんなに息苦しさを感じているのにそういう時に自分を苦しめてきた親がのうのうと自由にしているとすごく怒りと惨めさが湧き上がってきますが、それこそが嫉妬の感情なのかもと思いました。
現実逃避でSNSやってます。職場で自分の能力は低い方だと思ってます。そういう所から、気を紛らわすために観てますね。料理とかメイクとか、生活の役に立つ情報も多いと感じています❤
意図的に脳を疲れさせて強引にぐるぐる思考を辞めようとしてた時期がありました。当時は知識がなくてこれしか方法は分からなかったのですが、先生の動画を見て脳が休んでいても嫌なことを考えないようにしていきました。これは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。SNSと妬みについてですが、私は長らく承認欲求とか嫉妬とかとは無縁だと思っていたのですが、最近正しさに取り憑かれていたことに気がつきました(私はその狂信的な姿勢から宗教と重ねて理性教と呼んでます。理性の中に正しさはありますがそれをどう使うかは正しさではなく善さの話ですから)。私は正しいことを考えている。あいつは間違ったことを言っているのに言い方が上手いから皆んなから支持されているみたいなことを毎日のように考えていました。いま振り返ると妬みの一種だと思います。まだ取り憑かれてますがちょっとずつ改善していけたらなと考えています。
ちょっと前のラジオ出演で、この話題されてましたね。 パーソナリティーと先生とで、SNSに対する温度差が開きすぎてて笑えました。完全に絶たないまでも「一日のあいだに見る時間を固定して、それを徹底する」という案は、なるほど~!と思いました。いいおさらいになりました~。
SNS断ちしてメリットしかないです😊アニメが好きなオタクなので同じような趣味の人と繋がっていたらマウントの取り合いで妬みの感情でとても苦しくなりました😢1番酷かったのが良い人ぶって近付いてきた人に持病の事を相談したら「可哀想な人、私みたいな社会的強者について来なさい」と言われてSNS断ちを決意しました…その人は良い人ぶってるように見せかけて相手の弱点を聞き出しマウントを取って操縦しようとしてたんだと思います🥺
RUclips、特にShortsに縛られてますね...。メンタルが良くなった時にしばらく頻度が下がることもあるけど、疲れて帰るとダラダラと見続けてしまい、風呂に入る時間も寝る時間も遅れてしまってます...
RUclipsがやめられないー❗️見てると辛い現実から逃避出来るから…行為依存かぁ人に依存もしてはダメですよね🙅今とにかく何もする気が起きなくて、絶望してて辛いです😢
忙しいのに、1回触り始めたら止められない
私はASD・ゲーム依存症でディスプレイからの刺激にすごく依存的です。1分の無音にも耐えられなくてテレビつけちゃったり。ペット動画が好きで寝る前にちょっと観よう と観始めるのですが、1日起きて疲れている脳だと不思議なことに「観るのをやめる能力」が落ちます。午前中とか脳が元気な時だとやめられるのに。結果「観るのをやめられないから脳が疲れ、脳が疲れるから観るのをやめられない」という悪循環に陥ります。動画を拝見して行動嗜癖というのも物質依存のようなただ快楽を得る、不安を消すためのものではなく、依存行動の入り口と入り口まで戻れなくなる要素と、色々複雑な要因で形成されているのかなと思いました。
初めにコメントを読みながら流し見していたらホワイトボードに文字が書かれるまでの時間が早すぎて益田先生の特殊能力かと驚き、私も習得したいと巻き戻してしまいました普通に早送りでした
高校生の時から10年間、本当にTwitterに全部壊されたというか、自ら壊れに行っていたのかもしれませんが、失ったものが大きすぎるなあと、何度もSNS断ちも試みてこの夏にようやくアプリを消した27歳です。アカウントはまだ残ってますが、もう少ししたらアカウントを消そうと思っています。Instagramも同様に。よく眠れるようになりましたし、バイト先でイライラすることが減りました。でも、今更自分が頑張って人生取り戻すなんてできるわけがないし、もう全部嫌だなって、ただぼーっとするだけです。
無気力に陥っていた時に趣味系のsnsを始め、生活の中に活気と楽しみが増えました。ただ次第に羨ましさ、競争意識が生まれおまけにコミュ症でコミュニティに溶け込め切りません😢スマホが故障した時、二日ほど禁断症状ありましたが、使わなくても問題なかったです。この動画見てスマホ休みたくなりました。
大学とかバイトとか、授業もお知らせもスマホとかパソコンでするし、見てなかったらこっちの責任になるから、怖くてスマホ手放せなくなった😢
先生を応援してる外国人ですありがとうございます
オートでやってくれる~の説明は、なるほどと思いました。休ませることも意識して 生活したいです。
心身の不調をキッカケにSNSをやめました。やめたら、仕事により集中できるようになったり、部屋の家具の移動、などして、自分に心地よい環境作り、など、自分の整理整頓が、数年ぶりにできてる感覚です。会ったこともない人にも、神経使っていたことに、今更ながら、気が付きました。
SNS経ちしたら先生の動画見れなくなるじゃない(*´▽`*)
以前1週間SNSを休んでみてたくさんの気付きがありました。比べる必要がないのに比べてしまうこともあります💦気分が落ち込むと見すぎてしまうので今もほどほどを意識してたくさん見たい時は自分の内面を考えるようにしています。
無意識に感じるモヤモヤは妬みだったのか。それがわかっただけで大きな収穫。sns断ちしたいけど出来なくて庭いじりして他人への妬み解消してる感じ。植物や土に感謝。
本当の暇つぶしで使うくらいなら全然いいと思うけど、自分から暇を作って本来やるべきことやリアルで楽しむことよりも、SNSにどっぷり依存するのはマジで危険だと思うし、現代はそういう人がすごく多いと思う。
【宿題提出】わかりやすく、的確な表現で書けている文章を見ると、「頭良くていいな」と、落ち込む。
受動的に眺めるよりも、自発的に発信できると良いですね。
私は機能不全の家族で育ったので、トラウマがあり自己肯定感が低く認知に歪みもありました。現在は、トラウマもなく自己肯定感もあがり認知の歪みも少なくなりました。なぜ、治ったかと言うととことん自分に向き合ったからだと思ってます。環境として、結婚してテレビを置かない生活を続けています。ネット環境は整っていましたが、ワンオペ 子育中のためネットに触れることはほとんどなく。情報は、周りの友人から。過度な情報を遮断して、自分に向き合う環境だったのが良かったと今では思います。
まさに今パートナーが依存しております。そこに課金というお金も発生してしまっているので心配してるのですが、こればかりは本人が辞める気になるまで辞めれないんだろうと思ってます。が、その不安から私が過換気症候群になってしまい、もうどうしたらいいのか分からない状況です。彼はうつ病持ちです。
SNSは便利なツールだけど、そもそも利用者を依存させることが目的なのではなかったっけ?そう思いながら、私はRUclipsや他のSNSを利用してます。
SNS断ちしようとしてアプリをアンストしても、ブラウザから開いたり数時間後にはダウンロードしてたり自分でも重度のSNS依存だなと思っています。先生のおっしゃる通りやらなきゃいけないことがたくさんあるにも関わらずSNSを開いてしまいます。なによりSNSは何も考えずに情報手に入れられて何をしてないのに何かした気になるので現実逃避にもってこいです…。。。
スクリーンタイム制限しなよ
自分が辛かったことをはきだしたり、自己を振り返るためにSNSを使っています。デジタル日記のようなものです。しかし、目的外の関心ごとが続々と出てきてしまうので、「ついつい」SNSを見る時間が長くなってしまいます。SNSをやめてノートに書く日記をやってみましたが……「特定の誰に言うでもないけど誰かに聞いていてほしい」みたいな絶妙な欲求があり、結局SNSに戻りました。それができるのが唯一SNSだけなので、困っています。ほんとうにただの「呟き」なのです。
スマホが無い時代でも生活出来ていたのだから、SNSが無い生活も出来ると思う。情報に振り回されないように極力減らす様に心掛けたいと思います。益田先生のRUclipsは観ます😊
比較という呪縛という本と同じことを、とても短く語らられてますね。他人見てると、悔しくて、仲良くなると、仲間に入る(同じ努力を、乗り越えたきがする)、でも、実際たどり着けなくて、もっと悔しくなって、言葉をこねくり回す。永久にこのループで、全然成長しないまま、年だけ取る。それが私です。自分探しとしては、SNSは効率悪いと思う。
同じ趣味を持つ人たちと繋がりたくて、SNSを始めました。イラスト交流などに憧れましたが、始めてみると独特の文化や話し方の特徴がありついていくのが大変になりました。私は自分のことを優しい人だと思いたいと思っている部分があるとむ思っていて妬んでいると思いたくなくて♡とか、好意として変換していると思いました。ほんとに好きと思っていたけどほんとはただ妬んでいただけなのかも??なんとなくしっくりくる部分はあります。ですがそれだけではないと思いたいです。SNSのデメリットは自分と向き合うことができにくくなる事だと思います。交流するのも楽し思う部分もあります。どこかやっていたいという気持ちもありつつ、上手に付き合えるようになりたいと思いました。
SNSを信じてる人が多いような気がします。本当にそれが真実かわからないなーくらいで見たほうがいいと思ってます。先生は私は信頼してるので、先生の発信する情報は信じてます。
宿題とはズレるんですが、あのSNSの『いいね』機能を完全に外したら、それでもXやインスタをやり続ける人って、どれ位居るのかと思います。←こういう発想になるのは自分の妬みからなのか、と思います。
SNSはいいことだけを発信するから、見て羨ましくなるのは当たり前なんですよね… 分かっていても、コンプレックス刺激されると「幸せ押し付けて来るな💢」と腹立たしく思ったりします…😢引っ越したときにネットの解約契約タイミングをミスり、外のWi-Fiを求め歩く生活をしていたことがあるのですが、普段ネットばかり見ているものだから、ネットできないとなると「暇だな~…やることないしもう寝ようかな~…」みたいになってました😂
逆に精神が異常を来してからSNSを見たくなくなりましたね自分の中の妬みの感情などバイアスがかかってる部分を整理したら、見るようになりました回復してるってことだったらいいですね
見る専門だけどインスタがなかなかやめられない…😅
35年くらい前の子供の頃に想像してた時ほど、大人の自分は物質的に満たされてない。持ち家ない、車ない、新しいスマホ買えない、化粧品は百均、学歴で就職の間口狭まる、奨学金の返済ある、給料から引かれる税金多い、四季があるから中古で服買う。首都圏住まいだけど、中小企業勤めの周りの人もこの調子です。年齢と共に衰える体。サビ残、6連勤当たり前。何のために働いてるんだろう。
youtube見すぎて、大学1年まじで頭悪くなった自信ある。しゃべるのも時々つっかえるようになったし、最悪や。でも色々やることなくて暇なんよな
こんばんは🌃本日もありがとうございます😊今日は振替休日なのもあって益田先生もSNSフル活用してましたねꉂ🤣𐤔たまにだからOKって感じなのかツッコミ待ちなのか🤔(すっとぼけ)そういうお前はなんやねんって話ですね💦すみません。【宿題】・SNSと妬みについて→先生の説明を聞いてふと疑問に感じたのが一つありまして、「楽しそう🎶」「美味しそう🤤」「体調が良くなって安心」等のポジティブな感情も少なからず「妬み」から加工された感情なのでしょうか?私自身、若かりし頃というか30代の周囲の結婚ラッシュにはガチで嫉妬してたし、それが怒りに加工されていた自覚はあります…お恥ずかしながら…しかし、ポジティブな感情は自己分析しても本当に純粋に「良かった」という感情しかないんですよね💦私が自覚していないだけで妬んでいるのだろうか🤔・SNSを断って実感したこと→完全には断ち切れていないというか、益田先生の情報とフォロワーさんのポスト読みたくて毎日見てしまう💦主治医にも「スマホを最低でも1時間以上触らない時間を取りなさい(音楽配信サービスをBGMに使用はOK)」と指示されてます。今はリラックマの服作りにハマっていて、大体1~2時間ほどはスマホを触らない時間を作ってます。確かにSNSやってもやらなくても生活への影響は変わらないし、苦手な家事にも集中できるのは確かですね🤔ちなみにニュースサイトは基本見ません。見るとしたら地元の新店オープンの情報収集ぐらいですね。仕事で必要なので💦
やめられない情報収集気になるのはすぐ調べないと覚えてられない
引越し準備をしないといけない…と思いながら、ついSNSを触ってしまう自分にぴったりの動画を、ありがとうございました🙇自分は少しADHDの傾向があって、SNSにソシャゲについて呟いたり二次創作の絵を投稿するのがやめられないのですが、その原因を先生の「SNS依存の原因=妬み」という理論に当てはめると、他のユーザーさんがガシャに物凄く課金していたり、沢山交流していたり、早く上手く絵を描いたり、そのキャラに時間やお金をかけている投稿をして、それが沢山の承認を得ているのを見る→絵を早く上手く描ける人やガシャにお金をかけられる人、それだけの熱量をソシャゲにかけられる時間と気力のある人、沢山交流している人を無意識に妬んで焦ってしまう→もっと沢山の人と交流して、上手く描けるように沢山絵の練習をして、時間やお金もかけないといけない....とプレッシャーを感じ、日常生活や現実の人間関係を侵食してしまう…という感じなのかな、と思いました。先程勇気をだしてそのSNSとスマホゲームを消してみたのですが、部屋の中や降り注ぐ日差しにいつもより目がいき、体を動かしたり、外に出たくなったり....現実のことが目に入るようになりました。腹を据えて引越しが完了するまでSNSとソシャゲをやめようと思いますが、ゆくゆく長年依存しているそのソシャゲや、SNS自体辞められるようになり、もっと自分の成長に時間とお金をかけられるようになりたいと思っています(実現するかは分かりませんが、目標として掲げようと思います。)色々と考え直せる有益な動画を、本当にありがとうございました。
snsとソシャゲを断って2日目なので、経過を載せさせて頂きます🙇最初はSNSやソシャゲの代わりとばかりにショッピングアプリ等を延々と眺めてしまっていたのですが、不思議な事に 気がついたらRUclipsをイヤホンで流し聴きしながら、部屋の荷物を段ボールに入れ始めていました。また、人間関係の悩みの種が減った分心の余裕ができ、精神が安定した為か、家族と連絡を取り合う際 いつもより心穏やかに返信できた気がしました。sns・ソシャゲ断ちを実行するまで、ソシャゲの新しいガシャや推しの事しか考えられなかったのが、実行してからは 自分の身なりや今後の計画について、前より集中して考えられるようになりました。まとめると、キャパオーバーだった脳の空き容量に余裕ができ、じっくりタスクに向き合えるようになったような感覚があります。マルチタスクが苦手で、ひとつの事を考え始めるとそれにしか集中できない自分だからこそ、特にsns・ソシャゲ断ちが有効だったのかな、と思います。まだsnsで誰かと推しへの感情などを共有したい、という気持ちは残っていますし、snsやソシャゲを完全にやめられる自信は正直ありません。けれど現実世界の自分を変えられるのは自分だけなので、snsを触るもっと頻度を減らして、その分現実世界で生きる自分自身に集中して人生を楽しんでみるのも悪く無いかな、という思いが芽生えてきた気がしています。下手な長文を失礼致しました🙇
推し活や、趣味の創作関係でSNSを使いますが、まさに今回の動画内容の通りのことを感じます。昔に比べて距離を置けるようになりましたが、定期的にSNS断ちをしないと飲み込まれそうになります。感想を述べたり、趣味でつくったものを載せたりする時、いいねを無意識に期待してそわっとしてしまいます。依存ですね。あと、自分の投稿はいいねがつかないな、とか、みんなみたいには交流できないな、とか。妬みですね。とても納得したし、今後の行動に反映させたいです。
SNS断ちしようと思ってもできません;推し活用のアカウントを持っているのですが、毎日推しに関する情報やお仲間の楽しそうなツイートを見に行き、そのまま入り浸ってしまいます;
リアルでの知り合いでなくても、妬んでることはあるんだろな、無意識に。収入、職業、学歴、容姿とか。。。
あぁ…。たしかにSNSはがっつり見たりやったりしているのでやめられないですね。 理屈じゃないんですよ、本能が寂しがっていたり承認欲求を人じゃなくてSNSて満たしたり、夜の街にフラフラして買い物する感覚をSNSでバーチャルでやるような感覚で楽しんでいるんです。 両親が他界し、独り暮らしなので自由に使える時間はたくさんあっても精神的に心に穴が開いてしまい寂しさと悲しさからSNSであなうめしてる感覚もあります。 だからといって外出であちこち行っても散財するのが怖いからなるべく家にこもって使わないようSNSで心を満たす感じ。
SNSやってしまってます。休まらない寂しいの引っ張り合い休んでいるのに繋がっている人の事が気になってしまいますね。刺激、妬みなのではと思いましたまずそれが本当にそこまで自分で表現したい事なのか誰の為なのかよく考えてみます。楽になる為に必要なのか。最近フォローしてる人でもインスタやってる方も減りました。何だか恥ずかしい気持ち。
人付き合い苦手だし、SNS上でも人付き合いがうまく出来ない(他人に興味がないから繋がりたいと思わない)から、自分の考えの整理とか文章化にTwitterつかってますインスタは一時期『界隈』にいたことがあったけど、他人の投稿どうでもよくなってきて全員ブロ解しました
妬みもあるし、今の自分の生き方や価値観をすごく侮辱されているって思いも出てくる。
益田Dr、ありがとうございます。先ほど❤頂きましたが、動画視聴してから、少し考えて書き直してます。体調が悪く、自己肯定感が低い時に顔を出す妬みなんですね。益田Drが言われてる所まで理解出来ているかわからないですが、まずSNSから離れる努力をしてみます。自分は病気なのに、謙虚さが足りない。過去は振り返らないように努力します。ありがとうございました。
『妬み』や『承認欲求』が悪いとは思いません。問題があるとすれば、それを脳内でポジティブに変換する機能が低下していることだと思います。いいな、と感じたらじゃあ自分も挑戦してみよう、とか、そもそも認められたら嬉しいじゃん、とか笑。そんなふうに変換できればそれは、自分にとってのこれ以上にない転機になるはずで、そこには少しばかりの素直さとリスペクト、休養が、重要になってくるのかなと感じました。
自分は承認欲求とかでやっているわけではなく、単に好きなものだったりを上げるだけで…凄いとか言われたいわけではないです。自慢とか思われたりもしますが、決して自慢ではなく本当に自分が好きなものです。嘘でもチヤホヤされる仕事なのでSNSに承認欲求はないんです。
うつ病の治療を2年しています。ちょうどインスタを辞めて2ヶ月たちます。携帯触るたびにインスタ開いてたので、あっ、消したんだったって何回かなりましたが今はないのが当たり前になりました。sns断ちすると精神に良いと見てやってみています。確かに周りの人、友人の日常を知る意義って特段無いか〜って思うようになりました。でもたまに孤独感は出ます。
SNS、ありのまま生きることとは特に遠ざかるものながらありのまま生きているひとの良さを追体験できたりするので、距離感と善し悪しだなあと思う次第です
確かにねー。益田Dr.の動画は、SNSとは言っても メンタル助けられてるから、毎日見ちゃうし、いいねは嬉しい💕。 他には 陸上とかね。1日2つにして 試してみますね。
RUclips断ちする方法が知りたいです。。。気づくと4、5時間みています。。。
アマプラとかで映画見るのもいいですよ☺️TVerも便利。RUclipsって一つ一つが短いのでずっとスマホ触っちゃいますが、映画やドラマ垂れ流して料理したり片付けしたりすると一石二鳥です✌️
抑うつ神経症ですが、当てはまってます。主治医から「心気的なところ駄目だよ」って言われました。また、違う病気じゃないかと疑うのも心気的と言うらしいです。
これを見てるってことはRUclipsを見れる環境、つまりはSNSも容易に出来てしまう環境。
インスタを見る頻度と投稿する頻度を減らしてみているところです。自分の記録のためと思っていた部分もあったので代わりに日記アプリ始めました。誰かに見せるためではなく、完全に自分で振り返る用なので詳しく書けるし自分の気持ちや学んだことも整理されていい感じです。
私はもともと機械音痴でスマホを使い始めたのも遅かったし、操作も苦手だし…だからサクサクとXなどSNSを使いこなしている人達に嫉妬というか妬んでます。依存するほど日常的にスマホを触ってないんです。スマホを使いこなせれる人になりたい!
承認欲求は別にないけど、暇だからという理由でついついSNSやっちゃうなあ。
私はある就労移行支援会社(益田先生もご存知のところです。)のRUclips生配信で私の質問に対して私が納得できない回答をされて気分を害されました。また、別の質問に対しては「スルーしましょう。」とだけ言われて気分を害しました。しかし、それを糧に向上のきっかけを掴む事が出来ました。その方にはまだ妬みや恨みがありますね。
他にできることがなくて動画配信とかみてしまう調子がいいとオフラインの一人でやるゲームとかできるけど調子が悪いとただぼーっと見るしかないですいつも見てる漫画サイトのコメントとか見ないようにしたら結構調子よくなったとかありました、長いコメント書けるとみんな批評を書きたがるツイッターやってるんですが、いいね返しで疲れて書くだけにしてもいいねしてくれて見てくれる人もいていい人もいるだなとか、その辺勉強になりましたやっぱ年取ってる人は受け入れてくれる器をもってます
私はSNS用スマホを作りましたꉂ🤣𐤔何をやっていてもSNSに神経を引っ張られるのが嫌で…。趣味活動でカメラをやっているので、被写体さんとのコンタクトの為にSNSはやめられません。だからせめて分断しようと思いました笑疲れてる時はSNS用スマホを自家用車に隔離しています。他に実践してることは、・SNSの全通知を切る・アイコン右上の通知バッチを非表示・枕元にスマホを置かない・ベッドでスマホを使用しない・起きてすぐスマホを触らない です!中古のスマホを1万円で買ってSNS用にしましたが、良い投資をしたと思います!
最近、とあるアプリでアンチが凄かったので、嫌になり辞めてしまいました。 理由は、相手をするのが面倒臭いからです。今は、自分は自分だと思って動いてます。 両親との食事で、両親達が 隣の芝生は青い 的な話を、していると嫌だし どーでも良いじゃんって感じてます。RUclipsですが、自分の病気や今後の為になる情報しか入れてません。 妬みは、やっぱり 他者より体が丈夫ではない事かな! なので、どうしたら良くなるのか?を見つける為にRUclipsを観て色々な先生のお話を聴き、参考にさせて頂いています。
簡単に中毒症状になってしまいますよね 上手に説得してエンドレスで使えないようにするしかないかなと…
あっ、対子どもの話でした😅
面白いから辞められない。でも、妬みの原型はおそらくですが、仕事ぶりより資格や肩書きしか見てくれない社会や会社。また、障害を理解して貰えない社会と会社ですかね😢
私は妬みではなく、納得いかない事や不安があるとSNSをずっと見てしまいます😢最近はTwitterの時間は減りましたが別のSNSをやってしまうのでなかなか難しいです。
私は悩みが強いと人はどうしてもすがる気持ちが強くなるのだと思います。一方で、精神疾患や心療内科診断の一つで、人の人生自体を狂わしてしまう今があるのも事実だと思います。精神科医様として、マイマスイメージから、診断大事さもございますが、プラス社会へ、パラ世界陸上が日本でございますので、心より思います。
「そもそも脳は、呼吸したり体動かしたり、消化したり病気やケガの治癒のために動くもの。SNSなどの過剰な情報処理に脳のリソースが裂かれちゃうから、身体に不調が出る」ってどっかの治療家が言っててたな。しばらくSNS辞めてみよう。
批判するわけじゃないけど、「見なくなって困った人がいない」っていうのは「困ってることに気づいてない」って思っちゃう…。その「気づかない」が怖くてやめられないんですよね〜😂イベントとか新商品とか見逃すし、昔の「昨日テレビ見た?」の感覚でネットの話出るし付き合う相手によるけど難しいよね〜
妬みまで到達出来ないんですよ。自分には自分のスタンスがあってそこを今やっと、これまではこの方法で良かったけどこの先はこれじゃだめかもなと思ったところで。意外と自分は論理的思考はできても今の感情を感じるのは疎いんです。まぁ疎くても出来ることを淡々とやって来た、とも言えます。SNSは気づいたらやってる、通知は即効性で結果が出る事が病みつきになる。もっと大きな事を考える場面なのに諦めてる。これからは、まずはそこも含めて見られる自分になる方向で行こうと思ってるところです。明日から仕事ですね〜 今日はいつも休みでも出来てない昼寝が出来ました。 明日からも頑張るかー。
振り返ると自分の調子が悪いときほどSNSを見ている気がします。
数年ハマっていたSNSですが、SNS上の人間関係に疲れたり、SNSを長時間見たあとに来る疲れが嫌になったりして、新年度の節目でやめました。今、自分の心と向き合えて、落ち込みぎみだった気持ちが緩和されていると思います。でも時々SNSでつながった人からのDMが来たりして、私をまたあのSNSの世界へ引き込もうもしてます。でも正直、キラキラした世界は疲れます。
妬みが自己肯定感を低くするってことにドキッとしました。
私は自己肯定感はとても低いけど、人を妬んでるから、、、とは思っていませんでした。ハッとさせられました。
某SNS退会したりブログ書くのを辞め発信者を辞めました。そうしたら、知らなくて良い推し活の愚痴をお目にかからなくなり、かなり楽になりました。
SNSを見るのをやめると、やることが一つ減ります。
そして、情報が減るので、脳のメモリーがあきます。
あと、自分のリアルな人生の時間に余裕ができます。
その時間を何に使うかは、その人次第ですが。
私は最近運動を始めました。
運動している間はSNS断ちしていると言えると思います。
いまインスタをアンインストールしました。twitterは見るだけにして投稿はしないようにしています。益田先生のお話は心が落ち着きます
まんま今の自分です
うつ病を治したいのにどうしてもスマホをいじってしまい、やる事が後回しになりがちです
我慢できないスマホ依存症を先生の話を聞いて治さないと
今ちょうど寝る2時間前のスマホ禁止を始めたばかりです。2日目ですが目の疲れがなくなり、仕事中に寝ることがなくなりました。やりたかった家計簿にも取り組み始めました。12年間、自分がSNS依存であることにに気づきませんでした。タイミング良く流れてきたので、学びを深めるためにも閲覧させて頂きました。ありがとうございます。
「いいね!」で支持されなくても、やりたいことは、本当にやりたいこと。自分の中で熟成するのを待ちます。
人生経験の少なさとか、問題を解決する能力の低さなんかを責め立てられている感じがして、妬みもそうだけど、見下されて、劣等感を煽られてるって感じがするんだよな。
触り始めたら止まらないのではなく、時間をどうにか潰すために必死で触って紛らわせているんです
現実が楽しかったらSNSなんて使わなくなりますからね
これ。
SNSは、リスクほぼなしで人と関わった風の快楽が得られるから、引っ張られて当たり前だと思うし、メリットもゼロではないと思う。
たとえば、現実世界で友達と遊んだら「今の発言大丈夫かな…」とか考えちゃったり疲れるからうつの人には厳しい。けど、SNSは瞬時の判断や気疲れが少ないから、人と関われる唯一の救いだったりするときもある。
特に認知の歪みが酷いと、現実世界は辛すぎるからSNSが楽に感じる。(ただし、インスタ及びキラキラ界隈は毒w自衛は必須!)
SNSは悪いことばかり!とか言われがちだけど、キシネンとかキシネンに近いようなうつから逃げるときには有効だと思うし、使いよう。
同じうつの人とかと励まし合える側面もあるし。
でも、SNSでキシネンとかから逃れた合間の、ちょっと余裕があるときとかに、認知療法(トリプルカラム法とか)や自己分析をやったりして根本治療していかないと、一生SNSでストレスをやり過ごすだけの人生になるとは思う。(それも悪くないけどネ)
寛解期の今は、SNSめっちゃ見ちゃう時は、「調子悪いのかなー、認知療法やろうー。」って指標になってる。
一人で色々考えてしまう人には、SNSは有効だと思います。寝ながらもできるし。調子悪いとネットも見れなくなります。
病院の待ち時間とかね!
まあねー、そういう人もいますよねー
SNSやネットニュースは楽しいというよりストレスが多いので見るのをやめました。今はテレビもあまり見てません。それで、これらのツールをやめてストレスが減ったので本当にメリットはあってもデメリットはないです。
でも、RUclipsはつい見すぎてしまい、SNSと同じく妬みや怒りでストレスになることがある、やるべきことを疎かになってしまうのでそこを改善したいところですが。
情報過多な現代社会、心身を労るためにも情報を減らすことは情報を増やすことより大事かもしれないですね。
adhdの衝動性が強かったタイプなので、SNSにも刺激されやすく、落ち込みやすいです
暗いニュースや喧嘩をみて、なぜ平和にできないんだろうと躍起になってばかりいました
平和じゃない人たちがいる、いろんな人がいるという認識を持てなかったので、どんな感情であれドーパミンが噴出されている感覚はSNSで得ていたと思います
脳が休まらないと感じます
今も、RUclipsで情報を得る時も、いろんなことを次々と考えてしまうので、頭を休ませることは意識したいです
SNSってよくできていて、興味ありそうだったり白熱したり興奮しそうなものをチョイスして表示するんですよね
そういう仕組みだと理解すると、熱くなってコメント返したり入り込みすぎなくなりました
SNSも含めて、ぶれない意識を心掛けることで
あらゆる場面で一旦冷静になれるようになりました
携帯を消した後の静けさに、孤独や不安が押し寄せてくるのがこわくて見ています。
GWに出かけた先が圏外で2日間、怖がりで寂しがりで未熟な自分を目の当たりにして、それでも仕方なく受け入れるしかなくて半ば開き直って過ごしました。
現実に戻りましたが、貴重な経験でした。小さな自信に繋がりました。
妬みとか嫉妬は認めてしまうと凄く楽になるので、数年前からSNSに限らずそうしています。妬みや嫉妬することが恥ずかしいと思っていません。
SNS、とくにツイッターはやめられません。(メンタルが落ちてるときは妬んでしまう人のツイートはミュートします。妬む→認めるの作業に疲れてしまうので。)
やめられない理由は、リアルに友達がほとんどいない、SNSで繋がっている人が僅かにいる、病気で仕事ができず社会に参加できていない(SNSは私にとって小さな社会)、SNSでしか得られない楽しい情報がある(趣味とか) からです。
SNSをやめてしまうと、そういう繋がりが途絶えてしまうのが怖いです。
リアルで友人等がいて、仕事もしくは何らかの社会参加ができたら、SNSはほとんどやらなくなると思います。早くそうなりたいと思っていますが、なかなか難しいです。
いきなりSNS断ちはできないけど回数や時間を徐々に減らして自分のことだけに専念していきたいよね
SNSとの付き合いについて考えていたので、タイムリーなテーマでとても参考になりました。タイムラインなど眺めていると、SNS経由で仲良くなった人に妬んでしまって自分が嫌になったり、逆に妬まれて八つ当たりされたりして、SNSやSNS上の他者に悪い意味で自分が依存してしまっているとモヤモヤしていました。脳を疲れさせてまたうつを再発しても良くないので、離れる時間を増やしたいです。
妬みを抱えたこと、いくらでもあります。
「あのコ、アイツの投稿には反応してるのに、僕の投稿には何にも無しだなんて」
そもそもSNSが無ければ、こんな感情を抱かずに済むんですもんね。
でもその一方で、今付き合いのある人って、SNSを通じて知り合った人がほとんどという現状があります。
なのでSNSへの投稿は減って、実際に顔を合わせた付き合いの方に比重を置いています。
やっぱ直接顔を合わせた方が、気分はいいですね。
SNSよりも夢中になれるなにかを探し当ててハマることができたら、SNSから感じるしょうもないことを忘れて違うことに集中できそう。
1日に何時間もSNSを見てしまい、自分は妬みなんて感情無いはずなんだけどなーなんて思いながらも、常に最適解を探したいという欲求があるんじゃないかな気付きました。
でもそれって今の自分では満足していないと暗示をかけているようなものですよね。
最適解だなんて、ほんとに刹那的なものなのにそれを追いかけて頭の中がいっぱいいっぱいになる、時間が溶けてしまってもったいないよなーと振り返ることができました。
気付きを与えてくれる宿題、いつもありがとうございます😊
嫉妬と自己肯定感の低下は興味深かったです。
自分が嫉妬してるとは気がついていないけど、やる気がなくなったり自信を失ったりしたらそういう事と考えていいようですね。
SNSはそういうきっかけになりうるので、「断つ」ことは有効だと思いました。
SNS(RUclips)は、現在の娯楽や学習と捉えていました。知りたいことが多くて、必要と感じていました。疲れてまでしたら意味がないので、レシピを夕食の参考にしたり、便利なところは享受して、見なければ、とならないようにしていきたいです。登録しすぎたチャンネルを整理しようと思います。先生のチャンネルも、題名で、自分の生活に直結しそうなものを、自分が見られそうな時間に限定して活用させていただきたいです。
今日の情報は、自分の生活を良くするために役に立った情報でした。
ありがとうございました。
行為依存の一つなのですね、我が身を振り返るきっかけになりました。
15年前から身体の病気でほとんど外に出れなくなりました。
珍しい病気なので同病の人と知り合う機会も少なく、治療の情報交換もできなく、孤独でした。
ブログを初めてから、同じように苦しんでる仲間ができて、情報交換ができ、一つずつ試すことで、少しずつ体調が良くなりました。
自由に外に出れない人にとっては、家が世界なので、SNSには救われました。
ただ、自分がダメだという気持ちが妬みから来る感情だというのは気づけてよかったですし、のめり込みすぎてしまうのは気を付けないといけないなと思いました。
(追記)スマホを我慢して二日目、現実から逃げようとしてた自分に気づけました。ありがとうございます。
「人と比べる=自分の位置が確認できて落ち着く。その代わりに妬みとか嫌な気分もついてくる」
くらいの感覚なのかな。
なんかあえて自分が嫌な思いになりにいくためにSNSを見ているときがあります。
「相手がアップしているこの状況に自分は妬むか?いや、妬まない。私はこういうことは求めてない」と確認しにいくような感じ。でもどこかでちょっと妬んではいて、心のどこかで悪態をついてしまって嫌だ。
本当に子供の頃から自己肯定感が低く、どうせ自分は…と考えるのが当たり前でした。あのとき自分は誰を妬んでいたのだろう…?今は確かに延々と眺めてしまうsnsの中の人達かもしれない。けどこの思考の癖がついてしまった本当の原因が知りたい。しばらく考えてみようと思いました。初めてコメントしました。良い動画をありがとうございました。
妬んでいる自分に気づいてしまって受け止めきれないです。
やめたところでする事がない
勉強、読書、運動など
リアルでは吐き出せないことをXに吐き出しています😥
こんにちは!
ぼくは4月になった頃からSNSやRUclipsが辛くなりました
SNSの大量の文字情報や見たくない画像などが嫌になり、RUclipsからも少し離れてみました
益田先生の動画は「今現在の自分に必要かも?」と思ったものだけ見ています
SNSやRUclips等から適度に離れる事で心身共にとても楽になれました!
毒親育ち者アカウントをやってて、虐待に無自覚な親のアカウントを見ると腸煮えくり返る思いになり、わたしはなぜこんな目に遭ったんだと悲しくなります。
ただ、その感情の元を辿ると虐待に気づかない無神経で、ある意味「自由」に生きている親への嫉妬が強いと気づきました。
自分が抑圧された幼少期を送ってた一方で親は私の手綱を握り自由を奪った存在であり、SNSでは都合が悪くなると「子育ては生き地獄」と嘆いては「あなたは頑張っているお母さん」と称賛の声を貰って承認欲求を満たしている親を見かけ深い深い嫉妬をしているんだと思います。
気付きをありがとうございます。
この動画を見て、自分の親への怒りの源泉にどんな嫉妬があるのだろうと考えていたのですが、あなたのコメントで少し納得したかもしれません。こんなに息苦しさを感じているのにそういう時に自分を苦しめてきた親がのうのうと自由にしているとすごく怒りと惨めさが湧き上がってきますが、それこそが嫉妬の感情なのかもと思いました。
現実逃避でSNSやってます。職場で自分の能力は低い方だと思ってます。そういう所から、気を紛らわすために観てますね。料理とかメイクとか、生活の役に立つ情報も多いと感じています❤
意図的に脳を疲れさせて強引にぐるぐる思考を辞めようとしてた時期がありました。当時は知識がなくてこれしか方法は分からなかったのですが、先生の動画を見て脳が休んでいても嫌なことを考えないようにしていきました。これは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
SNSと妬みについてですが、私は長らく承認欲求とか嫉妬とかとは無縁だと思っていたのですが、最近正しさに取り憑かれていたことに気がつきました(私はその狂信的な姿勢から宗教と重ねて理性教と呼んでます。理性の中に正しさはありますがそれをどう使うかは正しさではなく善さの話ですから)。私は正しいことを考えている。あいつは間違ったことを言っているのに言い方が上手いから皆んなから支持されているみたいなことを毎日のように考えていました。いま振り返ると妬みの一種だと思います。まだ取り憑かれてますがちょっとずつ改善していけたらなと考えています。
ちょっと前のラジオ出演で、この話題されてましたね。 パーソナリティーと先生とで、SNSに対する温度差が開きすぎてて笑えました。
完全に絶たないまでも「一日のあいだに見る時間を固定して、それを徹底する」という案は、なるほど~!と思いました。いいおさらいになりました~。
SNS断ちしてメリットしかないです😊
アニメが好きなオタクなので同じような趣味の人と繋がっていたらマウントの取り合いで妬みの感情でとても苦しくなりました😢
1番酷かったのが良い人ぶって近付いてきた人に持病の事を相談したら「可哀想な人、私みたいな社会的強者について来なさい」と言われてSNS断ちを決意しました…
その人は良い人ぶってるように見せかけて相手の弱点を聞き出しマウントを取って操縦しようとしてたんだと思います🥺
RUclips、特にShortsに縛られてますね...。メンタルが良くなった時にしばらく頻度が下がることもあるけど、疲れて帰るとダラダラと見続けてしまい、風呂に入る時間も寝る時間も遅れてしまってます...
RUclipsがやめられないー❗️
見てると辛い現実から逃避出来るから…行為依存かぁ
人に依存もしてはダメですよね🙅
今とにかく何もする気が起きなくて、絶望してて辛いです😢
忙しいのに、1回触り始めたら止められない
私はASD・ゲーム依存症でディスプレイからの刺激にすごく依存的です。1分の無音にも耐えられなくてテレビつけちゃったり。
ペット動画が好きで寝る前にちょっと観よう と観始めるのですが、1日起きて疲れている脳だと不思議なことに「観るのをやめる能力」が落ちます。午前中とか脳が元気な時だとやめられるのに。結果「観るのをやめられないから脳が疲れ、脳が疲れるから観るのをやめられない」という悪循環に陥ります。
動画を拝見して行動嗜癖というのも物質依存のようなただ快楽を得る、不安を消すためのものではなく、依存行動の入り口と入り口まで戻れなくなる要素と、色々複雑な要因で形成されているのかなと思いました。
初めにコメントを読みながら流し見していたらホワイトボードに文字が書かれるまでの時間が早すぎて益田先生の特殊能力かと驚き、私も習得したいと巻き戻してしまいました
普通に早送りでした
高校生の時から10年間、本当にTwitterに全部壊されたというか、自ら壊れに行っていたのかもしれませんが、失ったものが大きすぎるなあと、何度もSNS断ちも試みてこの夏にようやくアプリを消した27歳です。アカウントはまだ残ってますが、もう少ししたらアカウントを消そうと思っています。Instagramも同様に。よく眠れるようになりましたし、バイト先でイライラすることが減りました。でも、今更自分が頑張って人生取り戻すなんてできるわけがないし、もう全部嫌だなって、ただぼーっとするだけです。
無気力に陥っていた時に趣味系のsnsを始め、生活の中に活気と楽しみが増えました。ただ次第に羨ましさ、競争意識が生まれおまけにコミュ症でコミュニティに溶け込め切りません😢
スマホが故障した時、二日ほど禁断症状ありましたが、使わなくても問題なかったです。この動画見てスマホ休みたくなりました。
大学とかバイトとか、授業もお知らせもスマホとかパソコンでするし、見てなかったらこっちの責任になるから、怖くてスマホ手放せなくなった😢
先生を応援してる外国人です
ありがとうございます
オートでやってくれる~
の説明は、なるほどと思い
ました。休ませることも
意識して 生活したいです。
心身の不調をキッカケにSNSをやめました。
やめたら、仕事により集中できるようになったり、
部屋の家具の移動、などして、自分に心地よい環境作り、など、
自分の整理整頓が、数年ぶりにできてる感覚です。
会ったこともない人にも、神経使っていたことに、今更ながら、気が付きました。
SNS経ちしたら先生の動画見れなくなるじゃない(*´▽`*)
以前1週間SNSを休んでみてたくさんの気付きがありました。比べる必要がないのに比べてしまうこともあります💦気分が落ち込むと見すぎてしまうので今もほどほどを意識してたくさん見たい時は自分の内面を考えるようにしています。
無意識に感じるモヤモヤは妬みだったのか。それがわかっただけで大きな収穫。sns断ちしたいけど出来なくて庭いじりして他人への妬み解消してる感じ。植物や土に感謝。
本当の暇つぶしで使うくらいなら全然いいと思うけど、自分から暇を作って本来やるべきことやリアルで楽しむことよりも、SNSにどっぷり依存するのはマジで危険だと思うし、現代はそういう人がすごく多いと思う。
【宿題提出】わかりやすく、的確な表現で書けている文章を見ると、「頭良くていいな」と、落ち込む。
受動的に眺めるよりも、自発的に発信できると良いですね。
私は機能不全の家族で育ったので、トラウマがあり自己肯定感が低く認知に歪みもありました。
現在は、トラウマもなく自己肯定感もあがり認知の歪みも少なくなりました。
なぜ、治ったかと言うととことん自分に向き合ったからだと思ってます。
環境として、結婚してテレビを置かない生活を続けています。
ネット環境は整っていましたが、ワンオペ 子育中のためネットに触れることはほとんどなく。
情報は、周りの友人から。
過度な情報を遮断して、自分に向き合う環境だったのが良かったと今では思います。
まさに今パートナーが依存しております。
そこに課金というお金も発生してしまっているので心配してるのですが、こればかりは本人が辞める気になるまで辞めれないんだろうと思ってます。
が、その不安から私が過換気症候群になってしまい、もうどうしたらいいのか分からない状況です。
彼はうつ病持ちです。
SNSは便利なツールだけど、そもそも利用者を依存させることが目的なのではなかったっけ?そう思いながら、私はRUclipsや他のSNSを利用してます。
SNS断ちしようとしてアプリをアンストしても、ブラウザから開いたり数時間後にはダウンロードしてたり自分でも重度のSNS依存だなと思っています。先生のおっしゃる通りやらなきゃいけないことがたくさんあるにも関わらずSNSを開いてしまいます。なによりSNSは何も考えずに情報手に入れられて何をしてないのに何かした気になるので現実逃避にもってこいです…。。。
スクリーンタイム制限しなよ
自分が辛かったことをはきだしたり、自己を振り返るためにSNSを使っています。デジタル日記のようなものです。しかし、目的外の関心ごとが続々と出てきてしまうので、「ついつい」SNSを見る時間が長くなってしまいます。SNSをやめてノートに書く日記をやってみましたが……「特定の誰に言うでもないけど誰かに聞いていてほしい」みたいな絶妙な欲求があり、結局SNSに戻りました。それができるのが唯一SNSだけなので、困っています。ほんとうにただの「呟き」なのです。
スマホが無い時代でも生活出来ていたのだから、SNSが無い生活も出来ると思う。情報に振り回されないように極力減らす様に心掛けたいと思います。益田先生のRUclipsは観ます😊
比較という呪縛という本と同じことを、とても短く語らられてますね。
他人見てると、悔しくて、仲良くなると、仲間に入る(同じ努力を、乗り越えたきがする)、でも、実際たどり着けなくて、もっと悔しくなって、言葉をこねくり回す。永久にこのループで、全然成長しないまま、年だけ取る。それが私です。自分探しとしては、SNSは効率悪いと思う。
同じ趣味を持つ人たちと繋がりたくて、SNSを始めました。
イラスト交流などに憧れましたが、始めてみると独特の文化や話し方の特徴がありついていくのが大変になりました。
私は自分のことを優しい人だと思いたいと思っている部分があるとむ思っていて妬んでいると思いたくなくて♡とか、好意として変換していると思いました。
ほんとに好きと思っていたけどほんとはただ妬んでいただけなのかも??なんとなくしっくりくる部分はあります。
ですがそれだけではないと思いたいです。
SNSのデメリットは自分と向き合うことができにくくなる事だと思います。交流するのも楽し思う部分もあります。どこかやっていたいという気持ちもありつつ、上手に付き合えるようになりたいと思いました。
SNSを信じてる人が多いような気がします。本当にそれが真実かわからないなーくらいで見たほうがいいと思ってます。
先生は私は信頼してるので、先生の発信する情報は信じてます。
宿題とはズレるんですが、あのSNSの『いいね』機能を完全に外したら、それでもXやインスタをやり続ける人って、どれ位居るのかと思います。←こういう発想になるのは自分の妬みからなのか、と思います。
SNSはいいことだけを発信するから、見て羨ましくなるのは当たり前なんですよね… 分かっていても、コンプレックス刺激されると「幸せ押し付けて来るな💢」と腹立たしく思ったりします…😢
引っ越したときにネットの解約契約タイミングをミスり、外のWi-Fiを求め歩く生活をしていたことがあるのですが、普段ネットばかり見ているものだから、ネットできないとなると「暇だな~…やることないしもう寝ようかな~…」みたいになってました😂
逆に精神が異常を来してからSNSを見たくなくなりましたね
自分の中の妬みの感情などバイアスがかかってる部分を整理したら、見るようになりました
回復してるってことだったらいいですね
見る専門だけどインスタがなかなかやめられない…😅
35年くらい前の子供の頃に想像してた時ほど、大人の自分は物質的に満たされてない。持ち家ない、車ない、新しいスマホ買えない、化粧品は百均、学歴で就職の間口狭まる、奨学金の返済ある、給料から引かれる税金多い、四季があるから中古で服買う。首都圏住まいだけど、中小企業勤めの周りの人もこの調子です。年齢と共に衰える体。サビ残、6連勤当たり前。何のために働いてるんだろう。
youtube見すぎて、大学1年まじで頭悪くなった自信ある。しゃべるのも時々つっかえるようになったし、最悪や。でも色々やることなくて暇なんよな
こんばんは🌃
本日もありがとうございます😊
今日は振替休日なのもあって益田先生もSNSフル活用してましたねꉂ🤣𐤔
たまにだからOKって感じなのかツッコミ待ちなのか🤔(すっとぼけ)
そういうお前はなんやねんって話ですね💦すみません。
【宿題】
・SNSと妬みについて
→先生の説明を聞いてふと疑問に感じたのが一つありまして、「楽しそう🎶」「美味しそう🤤」「体調が良くなって安心」等のポジティブな感情も少なからず「妬み」から加工された感情なのでしょうか?
私自身、若かりし頃というか30代の周囲の結婚ラッシュにはガチで嫉妬してたし、それが怒りに加工されていた自覚はあります…お恥ずかしながら…
しかし、ポジティブな感情は自己分析しても本当に純粋に「良かった」という感情しかないんですよね💦
私が自覚していないだけで妬んでいるのだろうか🤔
・SNSを断って実感したこと
→完全には断ち切れていないというか、益田先生の情報とフォロワーさんのポスト読みたくて毎日見てしまう💦
主治医にも「スマホを最低でも1時間以上触らない時間を取りなさい(音楽配信サービスをBGMに使用はOK)」と指示されてます。
今はリラックマの服作りにハマっていて、大体1~2時間ほどはスマホを触らない時間を作ってます。
確かにSNSやってもやらなくても生活への影響は変わらないし、苦手な家事にも集中できるのは確かですね🤔
ちなみにニュースサイトは基本見ません。見るとしたら地元の新店オープンの情報収集ぐらいですね。仕事で必要なので💦
やめられない情報収集気になるのはすぐ調べないと覚えてられない
引越し準備をしないといけない…と思いながら、ついSNSを触ってしまう自分にぴったりの動画を、ありがとうございました🙇
自分は少しADHDの傾向があって、SNSにソシャゲについて呟いたり二次創作の絵を投稿するのがやめられないのですが、
その原因を先生の「SNS依存の原因=妬み」という理論に当てはめると、
他のユーザーさんがガシャに物凄く課金していたり、沢山交流していたり、早く上手く絵を描いたり、そのキャラに時間やお金をかけている投稿をして、それが沢山の承認を得ているのを見る→絵を早く上手く描ける人やガシャにお金をかけられる人、それだけの熱量をソシャゲにかけられる時間と気力のある人、沢山交流している人を無意識に妬んで焦ってしまう→もっと沢山の人と交流して、上手く描けるように沢山絵の練習をして、時間やお金もかけないといけない....とプレッシャーを感じ、日常生活や現実の人間関係を侵食してしまう…
という感じなのかな、と思いました。
先程勇気をだしてそのSNSとスマホゲームを消してみたのですが、部屋の中や降り注ぐ日差しにいつもより目がいき、体を動かしたり、外に出たくなったり....現実のことが目に入るようになりました。
腹を据えて引越しが完了するまでSNSとソシャゲをやめようと思いますが、ゆくゆく長年依存しているそのソシャゲや、SNS自体辞められるようになり、もっと自分の成長に時間とお金をかけられるようになりたいと思っています(実現するかは分かりませんが、目標として掲げようと思います。)
色々と考え直せる有益な動画を、本当にありがとうございました。
snsとソシャゲを断って2日目なので、経過を載せさせて頂きます🙇
最初はSNSやソシャゲの代わりとばかりにショッピングアプリ等を延々と眺めてしまっていたのですが、
不思議な事に 気がついたらRUclipsをイヤホンで流し聴きしながら、部屋の荷物を段ボールに入れ始めていました。
また、人間関係の悩みの種が減った分心の余裕ができ、精神が安定した為か、家族と連絡を取り合う際 いつもより心穏やかに返信できた気がしました。
sns・ソシャゲ断ちを実行するまで、ソシャゲの新しいガシャや推しの事しか考えられなかったのが、
実行してからは 自分の身なりや今後の計画について、前より集中して考えられるようになりました。
まとめると、キャパオーバーだった脳の空き容量に余裕ができ、じっくりタスクに向き合えるようになったような感覚があります。
マルチタスクが苦手で、ひとつの事を考え始めるとそれにしか集中できない自分だからこそ、
特にsns・ソシャゲ断ちが有効だったのかな、と思います。
まだsnsで誰かと推しへの感情などを共有したい、という気持ちは残っていますし、snsやソシャゲを完全にやめられる自信は正直ありません。
けれど現実世界の自分を変えられるのは自分だけなので、
snsを触るもっと頻度を減らして、その分現実世界で生きる自分自身に集中して人生を楽しんでみるのも悪く無いかな、という思いが芽生えてきた気がしています。
下手な長文を失礼致しました🙇
推し活や、趣味の創作関係でSNSを使いますが、まさに今回の動画内容の通りのことを感じます。
昔に比べて距離を置けるようになりましたが、定期的にSNS断ちをしないと飲み込まれそうになります。感想を述べたり、趣味でつくったものを載せたりする時、いいねを無意識に期待してそわっとしてしまいます。依存ですね。あと、自分の投稿はいいねがつかないな、とか、みんなみたいには交流できないな、とか。妬みですね。
とても納得したし、今後の行動に反映させたいです。
SNS断ちしようと思ってもできません;
推し活用のアカウントを持っているのですが、毎日推しに関する情報やお仲間の楽しそうなツイートを見に行き、そのまま入り浸ってしまいます;
リアルでの知り合いでなくても、妬んでることはあるんだろな、無意識に。収入、職業、学歴、容姿とか。。。
あぁ…。たしかにSNSはがっつり見たりやったりしているのでやめられないですね。
理屈じゃないんですよ、本能が寂しがっていたり承認欲求を人じゃなくてSNSて満たしたり、夜の街にフラフラして買い物する感覚をSNSでバーチャルでやるような感覚で楽しんでいるんです。
両親が他界し、独り暮らしなので自由に使える時間はたくさんあっても精神的に心に穴が開いてしまい寂しさと悲しさからSNSであなうめしてる感覚もあります。
だからといって外出であちこち行っても散財するのが怖いからなるべく家にこもって使わないようSNSで心を満たす感じ。
SNSやってしまってます。
休まらない寂しいの引っ張り合い
休んでいるのに繋がっている
人の事が気になってしまいますね。
刺激、妬みなのではと思いました
まずそれが本当にそこまで自分で表現したい事なのか誰の為なのかよく考えてみます。楽になる為に必要なのか。最近フォローしてる人でもインスタやってる方も減りました。何だか恥ずかしい気持ち。
人付き合い苦手だし、SNS上でも人付き合いがうまく出来ない(他人に興味がないから繋がりたいと思わない)から、自分の考えの整理とか文章化にTwitterつかってます
インスタは一時期『界隈』にいたことがあったけど、他人の投稿どうでもよくなってきて全員ブロ解しました
妬みもあるし、今の自分の生き方や価値観をすごく侮辱されているって思いも出てくる。
益田Dr、ありがとうございます。
先ほど❤頂きましたが、動画視聴してから、少し考えて書き直してます。体調が悪く、自己肯定感が低い時に顔を出す妬みなんですね。益田Drが言われてる所まで理解出来ているかわからないですが、まずSNSから離れる努力をしてみます。自分は病気なのに、謙虚さが足りない。過去は振り返らないように努力します。ありがとうございました。
『妬み』や『承認欲求』が悪いとは思いません。問題があるとすれば、それを脳内でポジティブに変換する機能が低下していることだと思います。いいな、と感じたらじゃあ自分も挑戦してみよう、とか、そもそも認められたら嬉しいじゃん、とか笑。そんなふうに変換できればそれは、自分にとってのこれ以上にない転機になるはずで、そこには少しばかりの素直さとリスペクト、休養が、重要になってくるのかなと感じました。
自分は承認欲求とかでやっているわけではなく、単に好きなものだったりを上げるだけで…凄いとか言われたいわけではないです。自慢とか思われたりもしますが、決して自慢ではなく本当に自分が好きなものです。嘘でもチヤホヤされる仕事なのでSNSに承認欲求はないんです。
うつ病の治療を2年しています。
ちょうどインスタを辞めて2ヶ月たちます。
携帯触るたびにインスタ開いてたので、あっ、消したんだったって何回かなりましたが今はないのが当たり前になりました。
sns断ちすると精神に良いと見てやってみています。
確かに周りの人、友人の日常を知る意義って特段無いか〜って思うようになりました。
でもたまに孤独感は出ます。
SNS、ありのまま生きることとは特に遠ざかるものながらありのまま生きているひとの良さを追体験できたりするので、距離感と善し悪しだなあと思う次第です
確かにねー。
益田Dr.の動画は、SNSとは言っても メンタル助けられてるから、毎日見ちゃうし、いいねは嬉しい
💕。
他には 陸上とかね。
1日2つにして 試してみますね。
RUclips断ちする方法が知りたいです。。。気づくと4、5時間みています。。。
アマプラとかで映画見るのもいいですよ☺️TVerも便利。
RUclipsって一つ一つが短いのでずっとスマホ触っちゃいますが、映画やドラマ垂れ流して料理したり片付けしたりすると一石二鳥です✌️
抑うつ神経症ですが、当てはまってます。主治医から「心気的なところ駄目だよ」って言われました。また、違う病気じゃないかと疑うのも心気的と言うらしいです。
これを見てるってことはRUclipsを見れる環境、つまりはSNSも容易に出来てしまう環境。
インスタを見る頻度と投稿する頻度を減らしてみているところです。自分の記録のためと思っていた部分もあったので代わりに日記アプリ始めました。誰かに見せるためではなく、完全に自分で振り返る用なので詳しく書けるし自分の気持ちや学んだことも整理されていい感じです。
私はもともと機械音痴でスマホを使い始めたのも遅かったし、操作も苦手だし…だからサクサクとXなどSNSを使いこなしている人達に嫉妬というか妬んでます。依存するほど日常的にスマホを触ってないんです。スマホを使いこなせれる人になりたい!
承認欲求は別にないけど、暇だからという理由でついついSNSやっちゃうなあ。
私はある就労移行支援会社(益田先生もご存知のところです。)のRUclips生配信で私の質問に対して私が納得できない回答をされて気分を害されました。また、別の質問に対しては「スルーしましょう。」とだけ言われて気分を害しました。しかし、それを糧に向上のきっかけを掴む事が出来ました。その方にはまだ妬みや恨みがありますね。
他にできることがなくて動画配信とかみてしまう
調子がいいとオフラインの一人でやるゲームとかできるけど
調子が悪いとただぼーっと見るしかないです
いつも見てる漫画サイトのコメントとか見ないようにしたら
結構調子よくなったとかありました、長いコメント書けると
みんな批評を書きたがる
ツイッターやってるんですが、いいね返しで疲れて
書くだけにしてもいいねしてくれて見てくれる人もいて
いい人もいるだなとか、その辺勉強になりました
やっぱ年取ってる人は受け入れてくれる器をもってます
私はSNS用スマホを作りましたꉂ🤣𐤔
何をやっていてもSNSに神経を引っ張られるのが嫌で…。
趣味活動でカメラをやっているので、被写体さんとのコンタクトの為にSNSはやめられません。
だからせめて分断しようと思いました笑
疲れてる時はSNS用スマホを自家用車に隔離しています。
他に実践してることは、
・SNSの全通知を切る
・アイコン右上の通知バッチを非表示
・枕元にスマホを置かない
・ベッドでスマホを使用しない
・起きてすぐスマホを触らない
です!
中古のスマホを1万円で買ってSNS用にしましたが、良い投資をしたと思います!
最近、とあるアプリでアンチが凄かったので、嫌になり辞めてしまいました。 理由は、相手をするのが面倒臭いからです。
今は、自分は自分だと思って動いてます。 両親との食事で、両親達が 隣の芝生は青い 的な話を、していると嫌だし どーでも良いじゃんって感じてます。
RUclipsですが、自分の病気や今後の為になる情報しか入れてません。 妬みは、やっぱり 他者より体が丈夫ではない事かな! なので、どうしたら良くなるのか?を見つける為にRUclipsを観て色々な先生のお話を聴き、参考にさせて頂いています。
簡単に中毒症状になってしまいますよね 上手に説得してエンドレスで使えないようにするしかないかなと…
あっ、対子どもの話でした😅
面白いから辞められない。でも、妬みの原型はおそらくですが、仕事ぶりより資格や肩書きしか見てくれない社会や会社。また、障害を理解して貰えない社会と会社ですかね😢
私は妬みではなく、納得いかない事や不安があるとSNSをずっと見てしまいます😢
最近はTwitterの時間は減りましたが別のSNSをやってしまうのでなかなか難しいです。
私は悩みが強いと人はどうしてもすがる気持ちが強くなるのだと思います。
一方で、精神疾患や心療内科診断の一つで、人の人生自体を狂わしてしまう今があるのも事実だと思います。
精神科医様として、マイマスイメージから、診断大事さもございますが、プラス社会へ、パラ世界陸上が日本でございますので、心より思います。
「そもそも脳は、呼吸したり体動かしたり、消化したり病気やケガの治癒のために動くもの。SNSなどの過剰な情報処理に脳のリソースが裂かれちゃうから、身体に不調が出る」ってどっかの治療家が言っててたな。
しばらくSNS辞めてみよう。
批判するわけじゃないけど、
「見なくなって困った人がいない」っていうのは
「困ってることに気づいてない」って思っちゃう…。
その「気づかない」が怖くてやめられないんですよね〜😂
イベントとか新商品とか見逃すし、昔の「昨日テレビ見た?」の感覚でネットの話出るし
付き合う相手によるけど難しいよね〜
妬みまで到達出来ないんですよ。自分には自分のスタンスがあってそこを今やっと、これまではこの方法で良かったけどこの先はこれじゃだめかもなと思ったところで。意外と自分は論理的思考はできても今の感情を感じるのは疎いんです。まぁ疎くても出来ることを淡々とやって来た、とも言えます。
SNSは気づいたらやってる、通知は即効性で結果が出る事が病みつきになる。もっと大きな事を考える場面なのに諦めてる。
これからは、まずはそこも含めて見られる自分になる方向で行こうと思ってるところです。
明日から仕事ですね〜 今日はいつも休みでも出来てない昼寝が出来ました。 明日からも頑張るかー。